日本の灯台|岬や島・港の灯台を画像で紹介するWEBサイトです

スポンサーリンク

2007

船形港東防波堤灯台 FUNAGATA KO

35 01.4 N 139 50.8 E
M6448.4 Funagata Ko. E Breakwater. Head

船形港東防波堤灯台
塗色構造 赤塔形
灯  質 等明暗赤光
 明3秒暗3秒
 Iso R 6s
光達距離 5海里
塔  高 8.4メートル
灯  高 9.2メートル
初 点 灯 昭和43年12月

船形港東防波堤灯台は館山湾の北に位置する船形港の防波堤灯台です。港は漁港のほかにも使われているようでやや大きい。
中央に埠頭がありそこから延びる堤防に船形港東防波堤灯台はあります。埠頭は車で走れるので灯台までのアクセスは良いが立入禁止の看板がありました。
灯台自体は7年前と変わった感じはなかった。
2019/8/18
地図

船形港東防波堤灯台

灯台のすぐ手前には立入禁止の看板。

船形港東防波堤灯台

LED灯器は前回時と変わっていない。

船形港東防波堤灯台

船形港は大きい港で防波堤も長かった。車を停められる所からかなり歩いたがこちらの赤灯台には近くまで行く事ができた。
西日で逆光になり変な感じの写真になりました。
堤防には釣り人が多くいたがもう夕方なので帰るようでした。
2012/11/25

船形港東防波堤灯台

LED灯器

船形港東防波堤灯台

初点記念銘板

【沿革】

1968年(昭和43年)12月

初点

2005年(平成17年)9月下旬

灯質変更(連成不動単閃赤光 毎5秒に1閃光→等明暗赤光 明3秒暗3秒)
光達距離変更(閃光9.5海里 不動光5海里→5.5海里)
灯高変更(9メール→9.2メール)

2005年(平成17年)11月30日まで

改修工事(灯塔の塗装用足場が設置されるため昼間灯塔が見えにくくなる。なお灯火については影響がない)

※沿革は水路通報及び海上保安部WEBサイトからの二次資料であり正確を期するものではありません。