日本の灯台|岬や島・港の灯台を画像で紹介するWEBサイトです

スポンサーリンク

1786

相馬港松川浦囲堤灯台(廃止)SOMA KO

37 49.4 N 140 58.4 E
M6517.2 Soma Ko. Fence Breakwater. Head (abolished)

相馬港松川浦囲堤灯台
塗色構造 白塔形
灯  質 単閃緑光
 毎3秒に1閃光
 Fl G3s
光達距離 3海里
塔  高 8.4メートル
灯  高 10メートル
初 点 灯 昭和46年12月

相馬港の内側、海苔養殖所近くの防波堤灯台です。ソーラパネルで電源供給しています。
松川浦大橋より良く見えます。写真のとおり防波堤の堤は幅が狭く海面に近いので灯台へ近づくのにどきどきしながら渡りました。当然、立入禁止区域なのでアプローチは自己責任で。
海鳥が食べ散らかした貝殻が散乱してました。
2007/2/24
地図
2018年11月15日に廃止されました

相馬港松川浦囲堤灯台

緑色光の防波堤灯台ですが対の赤灯台はありません。海鳥が沢山、羽休みをしています。

相馬港松川浦囲堤灯台

海続きの湖???。バックは松川浦大橋です。

相馬港松川浦囲堤灯台

初点記念銘

【沿革】

1971年(昭和46年)12月18日

初点 松川浦港囲堤灯台

1987年(昭和62年)09月22日

名称変更(松川浦港囲堤灯台→相馬港松川浦囲堤灯台)

2011年(平成23年)03月11日

倒壊 ※東日本大震災

2012年(平成24年)02月

仮灯設置
灯質(単閃緑光 毎4秒に1閃光)

2018年(平成30年)11月15日

廃止

※沿革は水路通報及び海上保安部WEBサイトからの二次資料であり正確を期するものではありません。