日本の灯台|岬や島・港の灯台を画像で紹介するWEBサイトです

スポンサーリンク

3222

八丈島灯台 HACHIJOSHIMA

33 04.7 N 139 51.3 E
M6277 Hachijo Shima E side

八丈島灯台
塗色構造 白塔形
灯  質 単閃白光
 毎10秒に1閃光
 Fl W 10s
光達距離 24海里
塔  高 17メートル
灯  高 96メートル
初 点 灯 昭和26年6月10日

島内では「すえよしとうだい」と呼ばれてるらしいフルネルレンズの灯台です。これの為に来たとも言える今回の旅なのでじっくりと堪能しました。
もう新規では造られないでしょうね~こんなスペックの灯台は。初点は昭和26年ですので戦後6年・・・復興に加速がついた時期でしょうか?気のせいか力強さが感じられます。2005年4月まで有人管理だったようで、2010年10月に下田海上保安部に移管されたときに一般公開がありました。
2017/3/18
アクセス ★☆☆☆☆ 地図
住吉地区の八丈一周道路より少し外れた所に入口がある。看板及び道標が出てるので分かり容易い。そこから灯台までは道が細いので普通車では入らない方が無難。

八丈島灯台

少し離れた高台より。若干逆光ですがイイ感じに撮れました。(電線は修正しています)

八丈島灯台

2面のフルネルレンズ。分孤がないのでよく見えます。止まってる位置が正面ではなかったのが残念!

八丈島灯台

初点記念銘板

【沿革】

1951年(昭和26年)6月10日

初点

2016年(平成28年)01月21日1400~1700

気象情報(波高)の提供が一時休止

※沿革は水路通報及び海上保安部WEBサイトからの二次資料であり正確を期するものではありません。