0104
節婦港南防波堤灯台 SEPPU KO
42 22.7 N 142 16.4 E
M6776 Seppu Ko. Breakwater. Head

塗色構造 | 赤塔形 |
灯 質 | 群閃赤光 |
毎6秒に2閃光 | |
Fl(2) R 6s | |
光達距離 | 4海里 |
塔 高 | 8.5メートル |
灯 高 | 13メートル |
初 点 灯 | 昭和50年9月 |
厚賀港のさらに南の節婦港。
ここは防波堤と灯台の立つコンクリートの台が消波ブロックで繋がっていて、テロラポットほどではないがやはり歩くのは大変です。しかも密度が薄くところどころ空間があり下の海が見えて怖かった。
根元到達をあまりお勧めは出来ない灯台です。
2009/5/3
地図

消波ブロックを歩いて到達。
大変でした。

初点記念銘板