1098
滝埼灯台 TAKISAKI
36 55.8 N 136 45.0 E
M7224 Taki Saki

塗色構造 | 白塔形 |
灯 質 | 群明暗白光 |
明3秒暗1秒明1秒暗1秒 | |
Oc(2) W 6s | |
光達距離 | 13海里 |
灯 高 | 11メートル |
塔 高 | 18メートル |
初 点 灯 | 昭和41年4月 |
滝埼灯台は小型灯台でしたが腰下が緑掛かった薄水色で色分けがされていた。
なかなか特徴的でよいと思います。灯台のタイルがかなり草臥れてきていましたが貼り直しのさいも是非この色にしてもらいたいと思う。
灯台近辺は何もなく長閑でした。周囲の草が高く敷地からは海は臨めず灯台って感じがいまひとつでした。
2010/5/5
アクセス
☆☆☆☆☆
地図
R249から見えてきます。しかし灯台に続く道が判らず私は畦道のようなところを車で進みました。

畑の中の畦道を進むとそのまま灯台の入口になった。

不動レンズ

初点記念銘板