6578
片浦港灯台 KATAURA KO
31 25.3 N 130 11.0 E
M5084 Kagoshima. Kataura Ko. Breakwater. Elbow

塗色構造 | 白塔形 |
灯 質 | 単閃白光 |
毎3秒に1閃光 | |
Fl W 3s | |
塔 高 | 9.2メートル |
灯 高 | 11.0メートル |
光達距離 | 11.0海里 |
初 点 灯 | 昭和7年10月 |
野間岬から北側をR266で東に走って行くと片浦港が見えてくる。港はそれほど大きくないが防波堤の真ん中に灯台が立っている。堤防は短いので難無く到達。
どうみても防波堤灯台なので「沿岸灯台しか行かないよ」って方はスルーしてください。
2008/5/7
アクセス
☆☆☆☆☆
地図
薩摩半島西端の野間崎よりやや東に位置する片浦港。R226から見えるが灯台は港の堤防上にある防波堤灯台のようです。

間もなく夕暮れ、静かな港でした。

所謂、初点記念銘板はありませんでしたがこの記念額がありました。