6704
内之浦港甲防波堤灯台 UCHINOURA KO
31 16.7 N 131 05.0 E
M4840 Uchinoura Ko. E Breakwater. Head

塗色構造 | 白塔形 |
灯 質 | 等明暗緑光 |
明2秒暗2秒 | |
Iso G 4s | |
塔 高 | 9.7メートル |
灯 高 | 15.0メートル |
光達距離 | 8海里 |
初 点 灯 | 昭和10年6月 |
火埼灯台への往きに灯台あるのを見て帰りに寄ろうと思っていた。山道を下ってくると既に緑光が灯っていた。
車は港入口に停め歩いて防波堤に向った。防波堤は工事中で立入禁止になっていましがちょっとだけ失礼しました。
今日はここまでです。この後、九州最南端(?)の道の駅「根占」に向い車中泊としました。
平成20年に内之浦港甲防波堤灯台は沖防波堤に移設され内之浦港沖防波堤西灯台と名称変更。航路標識番号は6704(M4840)で変わらず
2008/5/6
地図

初点記念銘板