3072
山崎鼻灯台 YAMAZAKIHANA
33 22.9 N 133 17.4 E
M5596.4 Yamazaki Hana

塗色構造 | 白塔形 |
灯 質 | 群閃白光 |
毎13秒に3閃光 | |
Fl(3) W 13s | |
光達距離 | 10海里 |
塔 高 | 10メートル |
灯 高 | 67メートル |
初 点 灯 | 不明 |
岬の北側の造船所方面よりアプローチしましたが道が見つからず未到達です。1日潰すような覚悟なら見つかるかも・・・道があったとしてもかなり厳しそうな感じです。
道が無いのか探せばあるのか不明ですが灯台下の磯辺には船着場らしきものが見当たらないので陸路から行けるのかも知れません。
写真は対岸の須崎港より撮影しました。頭だけ見えます。
2010/1/13
アクセス ★★★★★
地図
不明

灯器は不動レンズのようです。その横には山崎鼻ウカ碆照射灯も確認できます。
山崎鼻ウカ碆照射灯は平成26年3月に廃止されました。

照射灯の反射杭は須埼港にあり、頭部はミラーボールのようになっています
照射灯廃止によりこの副灯の位置に土佐須崎港ウカ碆灯標が設置された。