日本の灯台|岬や島・港の灯台を画像で紹介するWEBサイトです

スポンサーリンク

0216

羅臼灯台 RAUSU

44 02.2 N 145 13.2 E
M6858 Rausu Ko. Rausu

羅臼灯台
塗色構造 白赤横線塔形
灯  質 単閃白光
 毎10秒に1閃光
 Fl W 10s
光達距離 23.0海里
塔  高 16メートル
灯  高 87メートル
初 点 灯 昭和46年11月

羅臼はその昔、スケソウダラの漁で賑わったところ。当時、一攫千金を手に入れた漁師の「スケソウダラ御殿」が数件あった。 現在はロシア船が乱獲して漁獲がかなり落ち込んだらしい。
知床岬の玄関口とも言える羅臼。相泊までしか車は入れず、その先も国立公園自然保護区となっていて立入はできない。・・・ことになっているが夏場には徒歩により岬目指して入る旅行者(冒険家)が多数いるらしい。
私も行ってみたいが熊にでも襲われたらどうするのだろうか?
2007/5/1
アクセス ☆☆☆☆☆ 地図
知床岬の羅臼漁港に建っている。R334から道道87号を北に走るとざいもく岩トンネル上に見えてくる。灯台はトンネルを越えすぐに左折し折り返す感じの道を上がる。

羅臼灯台

ゴールデンウィークにも羅臼岳には雪が残っている。この後、宇登呂に抜けようと思ったが知床峠は封鎖されていて通れなかった。
仕方が無いのでR244まで戻り、斜里から北上した。

羅臼灯台

塔頂部

羅臼灯台

初点記念銘板

羅臼灯台

付近の案内図。この地図の現在地に車を止めて歩いて登った。
結構急坂だが車でいけないことは無かった。疲れました(汗)

羅臼灯台

ざいもく岩トンネルの上に灯台発見