日本の灯台|岬や島・港の灯台を画像で紹介するWEBサイトです

スポンサーリンク

0817

立神灯台 TATEGAMI

35 14.8 N 132 31.6 E
M7338 Tategami. Tategami Hana

立神灯台
塗色構造 白塔形
灯  質 群閃白光
 毎15秒に4閃光
 Fl(4) W 15s
光達距離 12.0海里
塔  高 10.0メートル
灯  高 93.0メートル
初 点 灯 昭和25年1月1日

波根港の防波堤から崖の上に立神灯台が見える。しかしなかなか灯台の入口が見つからず迷いました。
防波堤から注意深く山側に入口を探すが夏なので草が凄く、どこも入口に見えてしまう(笑)。何回か入ってみたがやはり道ではなくすぐに身動きが取れなくなる。
結局、民家の向かい側の畑の畦道の先に灯台への道を見つけた。
灯台付近は思った通り全くスペースが無く、灯台全体像を写真に収める事は出来ませんでした。
2008/7/19
アクセス ★★☆☆☆ 地図
姿は波根港から見えるのだが灯台まで行く道の入口が判りにくい。港から山伝いに東へ住宅地のほうへ行くと山側の畑に畦道がありその先から山道が伸びている
↓↓↓を参照ください

立神灯台

初点記念銘板

立神灯台

港から見る灯台。凄い崖です。

立神灯台

立神灯台への道①
灯台の入口に向う畑の畦道。ここがなかなか判らなかった。

立神灯台

立神灯台への道②
上の写真の畦道を突き当りまで行くと岬の先端方面に灯台への道がありますが、ご覧のとおりお入口付近は草が胸ほどの高さまで伸びていました。
しかし少し進むといつもの灯台への道です。やはり日向ほど草が伸びるようだ。道は細く急坂だが道に迷うことは無い。