簡易標識
波灯の女 HATO NO HITO
43 57.6 N 141 38.0 E
M----

構 造 | ブロンズ造 |
灯 質 | 単閃白光 |
毎3秒に1閃光 | |
Fl W 3s | |
光 度 | 14カンデラ |
光達距離 | 2.5海里 |
塔 高 | 6.58メートル |
灯 高 | 8.48メートル |
初 点 灯 | 平成19年7月16日 |
留萌港の南側「黄金岬」に建っています。この灯台は簡易標識とのことなので灯台表には載らないのかもしれません。(最新版には載っているのかな?)
デザイン灯台で非常に変わった人をモチーフにした形。2年前の訪問時には無かったので今回は楽しみにしていた。道標があるので迷うことはありませんでしたが、てっきり綺麗な公園にでもあるかと思っていたので寒々しい堤防に囲まれて建っているのを見て違和感を感じました。特に何も無く、釣り人しか居ませんでした。
2009/5/8
デザイン灯台
地図

灯台周りは殺風景なコンクリート
釣り人の駐車場になっています。

銘板とソーラパネル

この灯台は留萌のお金持ちが寄付したようです。いくら標識で建設地には制約があるとしてももうちょっと何とかならないのでしょうか?
今後、公園になっていくのかなー。

何を思うのか?

看板はアピールしているのですが・・・。

入口の看板。
一部工事中でした。再開発されるのだろうか?