デザイン灯台(37/44)
デザイン灯台とは湾岸地域の活性化の為、地元の自治体等と海上保安庁が協力して、周囲の環境や景観にマッチした灯台をデザインし地域の特色を表現した灯台です。 これらの灯台は、灯塔本体の形状をデザイン化したものと、標準的な灯塔にシンボルを表す形象物を付加したものなどがあり、地域のシンボルとして市民に親しまれています。

波灯の女
北海道留萌市大町地区南護岸先端
☆☆☆☆☆

網走港東防波堤灯台
北海道網走港(東防波堤外端)
★★★☆☆

茂津多岬灯台
北海道島牧郡島牧村(茂津多岬)
☆☆☆☆☆

青森港北防波堤西灯台
青森県青森港(北防波堤西端)
☆☆☆☆☆

酒田灯台
山形県酒田市
☆☆☆☆☆

仙台南防波堤灯台
宮城県仙台塩釜港仙台区(南防波堤外端)

両津港北防波堤灯台
新潟県両津港(北防波堤外端)
★★★★★

直江津港西防波堤灯台
新潟県直江津港(西防波堤外端)

滑川港防波堤灯台
富山県滑川市(滑川港防波堤外端)
☆☆☆☆☆

黒部港北防波堤灯台
富山県黒部市(黒部港北防波堤外端)
☆☆☆☆☆

伏木外港万葉東防波堤灯台
富山県伏木富山港外港(万葉東防波堤外端)
☆☆☆☆☆

日立灯台
茨城県日立市(古坊地鼻)
☆☆☆☆☆

東京灯標(廃止)
京浜港東京区(大井信号所の東南東方約4.1km)
★★★★★

岡田港防波堤灯台
東京都岡田港(防波堤外端)
★☆☆☆☆

野伏港ふ頭灯台
東京都新島村(野伏港ふ頭南端)

葉山港A防波堤灯台
神奈川県三浦郡葉山町(葉山港A防波堤外端)
☆☆☆☆☆

湘南港灯台
神奈川県藤沢市(湘南港防波護岸外端)
☆☆☆☆☆

大磯港西防波堤灯台
神奈川県中郡大磯町(大磯港西防波堤外端)
★★★☆☆

小田原港新一号防波堤灯台
神奈川県小田原市(小田原港新一号防波堤外端)
★★★★☆

小田原港新二号防波堤灯台
神奈川県小田原市(小田原港二号防波堤外端)
★★★★☆

川奈埼灯台
静岡県伊東市(川奈埼)
★★☆☆☆

門脇埼灯台
静岡県伊東市(門脇埼)
☆☆☆☆☆

千代崎港南防波堤灯台
三重県千代崎港(南防波堤外端)
☆☆☆☆☆

津港阿漕浦中防波堤灯台
三重県津港(阿漕浦中防波堤外端)
★☆☆☆☆

雑賀埼灯台
和歌山県和歌山市(雑賀埼)
☆☆☆☆☆

淡輪港西防波堤灯台
大阪府泉南郡岬町(淡輪港西防波堤外端)
★☆☆☆☆

神戸第一防波堤東灯台
兵庫県神戸港第一区(第一防波堤東端)
★★★★★

御手洗港防波堤灯台
広島県御手洗港(防波堤外端)
☆☆☆☆☆

高松港玉藻防波堤灯台
香川県高松港(玉藻防波堤外端)
☆☆☆☆☆

女木港鬼ケ島防波堤灯台
香川県高松市(女木港鬼ケ島防波堤外端)
☆☆☆☆☆

足摺岬灯台
高知県土佐清水市(足摺岬)
☆☆☆☆☆

門司西海岸五号防波堤灯台
関門港門司区(西海岸五号防波堤外端)
☆☆☆☆☆

下関市あるかぽーと東防波堤灯台
関門港下関区(あるかぽーと東防波堤外端)

下関外浜町防波堤灯台
関門港下関区(下関外浜町防波堤外端)
☆☆☆☆☆

大碆鼻灯台
長崎県北松浦郡生月町(大碆鼻)
☆☆☆☆☆

生月長瀬鼻灯台
長崎県北松浦郡生月町(長瀬鼻)
☆☆☆☆☆

下大戸ノ鼻灯台
熊本県上天草市(下大戸ノ鼻)
☆☆☆☆☆

美々津港灯台
宮崎県日向市(七ツ碆)

鵜戸埼灯台
宮崎県日南市(鵜戸埼)
☆☆☆☆☆

西之表港沖防波堤北灯台
鹿児島県西之表港(沖防波堤北端)

伊延港導灯
鹿児島県大島郡和泊町(伊延)

都屋港第二沖防波堤南灯台(廃止)
沖縄県中頭郡読谷村(都屋港第二沖防波堤南端)

知名埼灯台
沖縄県島尻郡知念村(知名埼)
☆☆☆☆☆

平良港トゥリバー北防波堤灯台
沖縄県平良港(トゥリバー地区北防波堤外端)
☆☆☆☆☆