0013
茂辺地港東防波堤灯台 MOHEJI KO
41 45.6 N 140 36.4 E
M6703 Moheji Ko. E Breakwater. Head

塗色構造 | 白塔形 |
灯 質 | 連成不動単閃緑光 |
毎3秒に1閃光 | |
F Fl G 3s | |
光達距離 | Fl 5海里 |
F 2海里 | |
塔 高 | 9.1メートル |
灯 高 | 11メートル |
初 点 灯 | 不明 |
茂辺地港東防波堤灯台は葛登支岬の少し北側にある漁港の防波堤灯台です。灯台の建つ堤防が陸からは切れてしまっているので歩いては近づけないが対岸の堤防よりかなり近づいてみることが出来た。
灯器はLED灯だが灯台表によると連成不動光のようです。塔体はコンクリート造で防波堤灯台では中規模タイプの本州型。背景は函館山です。
2020/8/15
地図

反対側からなるべく近づきました。

繋がって見えますが灯台の建つ堤防は対岸です。
【沿革0013】
不明
初点2009年(平成21年)10月14日
光達距離変更(閃光7海里 不動光3海里→閃光5海里 不動光2海里)2010年(平成22年)10月01日~11月1日 荒天順延
改修工事(足場及び養生ネット設置により灯塔が見え難くなる)※沿革は水路通報及び海上保安部WEBサイトからの二次資料であり正確を期するものではありません。
- 北海道 Hokkaido
- 青森県 Aomori
- 岩手県 Iwate
- 秋田県 Akita
- 宮城県 Miyagi
- 山形県 Yamagata
- 福島県 Fukushima
- 新潟県 Niigata
- 富山県 Toyama
- 石川県 Ishikawa
- 福井県 Fukui
- 茨城県 Ibaraki
- 千葉県 Chiba
- 東京都 Tokyo
- 神奈川県 Kanagawa
- 静岡県 Shizuoka
- 愛知県 Aichi
- 三重県 Mie
- 京都府 Kyoto
- 大阪府 Osaka
- 和歌山県 Wakayama
- 兵庫県 Hyogo
- 鳥取県 Tottori
- 岡山県 Okayama
- 島根県 Shimane
- 広島県 Hiroshima
- 山口県 Yamaguchi
- 香川県 Kagawa
- 徳島県 Tokushima
- 愛媛県 Ehime
- 高知県 Kochi
- 福岡県 Fukuoka
- 大分県 Oita
- 佐賀県 Saga
- 長崎県 Nagasaki
- 熊本県 Kumamoto
- 宮崎県 Miyazaki
- 鹿児島県 Kagoshima
- 沖縄県 Okinawa