0554
力昼港南防波堤灯台 RIKIBIRU KO
44 13.5 N 141 39.2 E
M6957 Rikibiru Ko. S Breakwater. Head

塗色構造 | 赤塔形 |
灯 質 | 群閃赤光 |
毎8秒に2閃光 | |
Fl(2) R 8s | |
光達距離 | 7.0海里 |
塔 高 | 11メートル |
灯 高 | 11メートル |
初 点 灯 | 昭和42年11月 |
R232を南下していたら巨大な風力発電の風車が見えてきた。
これは写真に撮っておこうと思い、ついでに灯台も。そこで近くの港に行きました。
力昼港という小さい港だったがわりと立派な防波堤灯台があり、堤壁には地元の学生の絵が描かれていてなかなか楽しい港でした。
2007/5/2
地図

風車と灯台。

初点記念銘板