0415
沙留港東防波堤灯台 SARURU KO
44 25.7 N 143 13.9 E
M6889 Saruru Ko. E Breakwater. Head

塗色構造 | 赤塔形 |
灯 質 | 連成不動単閃赤光 |
明3秒暗1秒 | |
F Fl R 3s | |
光 度 | Fl 1,400カンデラ |
F 70カンデラ | |
光達距離 | Fl 7海里 |
F 3海里 | |
塔 高 | 9.8メートル |
灯 高 | 13メートル |
初 点 灯 | 昭和46年10月20日 |
紋別港のやや北にある沙留港は国道238号に面しているので灯台もわかりやすかった。
堤防も大きく灯台近くまで車で行く事ができるがこの時は釣り人に占領されていたので手前で降りて歩いて向かいました。
カメラを持って堤防を歩いている私を不思議そうに見ていました。
2009/5/4
地図

防波堤はそれほど長く広い。到達は容易いです。
しかし車で横付けとは・・・。

初点記念銘板