1642
陸中真埼灯台 RIKUCHU MA SAKI
39 45.1 N 142 00.0 E
M6605 Rikuchu-Ma Saki

塗色構造 | 白塔形 |
灯 質 | 群閃白光 |
毎10秒に2閃光 | |
Fl(2) W 10s | |
光 度 | 5,600カンデラ |
光達距離 | 12海里 |
塔 高 | 9.46メートル |
灯 高 | 79メートル |
初 点 灯 | 昭和34年1月20日 |
真崎は海水浴場があり観光地になっています。R45で田老より岬に向かう道がある。
岬には無料駐車場もあり灯台へも遊歩道がある。入口に灯台の看板も出ているので迷うことはありません。
2009/10/17
アクセス
☆☆☆☆☆
地図
R45から岬方面へ入る。突当たりの港近くにキャンプ場の駐車場があり。灯台への道標もある。駐車場より徒歩10分程

松が多く灯台付近は撮影ポイントがあまりありません

初点記念銘板

灯台の脇には廃屋のような展望台あり、ボロボロの階段で登ってみましたが松の木で灯台は見えませんでした。