日本の灯台|岬や島・港の灯台を画像で紹介するWEBサイトです

2042

浦賀水道航路第3号灯浮標 URAGA

35 15.4 N 139 46.0 E
M----

浦賀水道航路第3号灯浮標
浦賀水道航路第3号灯浮標 東京湾観音崎沖
塗色構造 緑色円筒形頭標1個付
 緑やぐら形
灯  質 単閃緑光
 毎3秒に1閃光
 Fl G 3s
光達距離 5海里
初 点 灯 不明
備  考 レダー反射器付

浦賀水道航路第3号灯浮標は東京湾の浦賀水道を通行する船舶の左舷標識(港に向かって左)になっています。
今回も東京に戻る東海汽船から撮影。今までは左舷の標識は遠くてあまり見てこなかったが今回は探して見つかった。夕方になると緑は海と同化しやすく遠くからはなかなか見えてこない。
灯浮標は良く見るタイプのやぐら型なので看板の名前を確認しないと特定は位置を頼りにするしかなく今までも見てたのかもしれないが今回は「3」を確認できたので掲載した。
2020/03/7
地図(凡その位置)
Google Map

浦賀水道航路第3号灯浮標

観音崎に一番近い灯浮標です。陸からも見えるかもしれません。

浦賀水道航路第3号灯浮標

後ろの島は猿島かな?

浦賀水道航路第3号灯浮標

玄武はプリンス海運株式会社の自動車運搬船のようです。

【沿革2040】

不明

初点

1998年(平成10年)12月09日(予備10日~14日)

光度変更(190カンデラ→150カンデラ)
光達距離変更(9.0海里→7.5海里)

2001年(平成13年)09月13日

交換作業 日出~日没(予備日14日)設標船「ほくと」により灯浮標の交換作業が実施される 

2007年(平成19年)04月23日~25日

交換作業 日出~日没(予備日26・27日)設標船「ほくと」(619トン)により灯浮標の交換作業が実施される

2015年(平成27年)03月13日

点検作業 日出~日没 (予備日25日) 作業船による灯浮標点検作業

2015年(平成27年)12月01・2日

交換作業 日出~日没(予備日3日~12日)クレーン台船による灯浮標交換作業

2016年(平成28年)01月14日

点検作業 日出~日没(予備日1月27日)灯浮標に移乗しての保守点検作業 作業船には国際信号旗「RY」旗掲揚

※沿革は水路通報及び海上保安部WEBサイトからの二次資料であり正確を期するものではありません。