1292
宮崎鼻灯台 MIYAZAKIHANA
36 58.3 N 137 35.2 E
M7136.7 Miyazaki Hana

塗色構造 | 白塔形 |
灯 質 | 郡閃白光 |
毎11秒に2閃光 | |
Fl(2)W11s | |
光達距離 | 12海里 |
塔 高 | 15メートル |
灯 高 | 108メートル |
初 点 灯 | 昭和34年1月 |
富山県では数少ない沿岸灯台。
灯台が高いわりには周囲にスペースが無く灯器を見ることが出来なかった。この灯台には照射灯が併設されている。
この日は山道麓が落石のため立入り禁止とされていた。
2010/5/3
アクセス ☆☆☆☆☆
地図
灯台は北陸本線のトンネルの上にあり港脇の県道60号より見える。県道に面してある『鹿嶋神社』の奥より遊歩道があり徒歩10分程で灯台に到着。

初点記念銘板

鹿嶋神社入り口の案内看板
灯台マークつき

山道の入り口には「クマ出没注意」の看板があった。
前日、福島県で山菜取りの方がクマに襲われたのをニュースで聞いていたので少し怖かった。