2893
串本トウジロ鼻灯台 KUSHIMOTO TOJIRO HANA
33 27.8 N 135 47.9 E
M5996.4 Kushimoto Ko. Tojiro Hana

塗色構造 | 赤塔形 |
灯 質 | 連成不動群閃赤光 |
毎6秒に2閃光 | |
F Fl(2) R 6s | |
光達距離 | 7.0海里 |
塔 高 | 6.5メートル |
灯 高 | 12メートル |
初 点 灯 | 昭和50年3月 |
串本大橋を渡り紀伊大島に入るとトイレ完備の駐車場があり、展望台もある。その駐車場の道を挟み反対側に木幹の形のコンクリートで出来た見晴らし台がある。その脇に海へ下る階段があり降りていくと灯台に到達できる。
ただ、階段の入口はチェーンがかけてありました。(立入禁止)灯台は低いので橋の上からは見えませんでした。
2007/9/1
アクセス ☆☆☆☆☆
地図
串本大橋の紀伊大島側の付け根に灯台へと降りる階段があり下っていくと灯台が見えてくる。

初点記念銘板
串本トウジロ鼻西方照射灯を併設